プロフィール
HN:
fonna / MadPierrot
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/11/30
職業:
店員
趣味:
読書 ゲーム
自己紹介:
Skype ID feng_na
Twitter ID feng_na
Messe feng_na@msn.com
現在やっているゲームと主なキャラ名
Age of Empires 3 fonna
ポケモンホワイト フォンナ
Left 4 Dead 2 fonna
過去やっていたゲーム
東風荘 楓那、源九朗義経
Lineage 1 ナクア、クルル
SUN 楓那、ナクア
RedStone ヤックル
テイルズウィーバー 藍鴉
トリックスター ツァル、ウルビナ、ゲシュター
SuddenAtack Ngtv^MadPierrot、†ザーボン†
CounterStrike:Souce fonna、Moira
マビノギ 鴉音、フォンナ
Negere所属
仲間内でやりたいゲームをだらだらとやっています
Twitter ID feng_na
Messe feng_na@msn.com
現在やっているゲームと主なキャラ名
Age of Empires 3 fonna
ポケモンホワイト フォンナ
Left 4 Dead 2 fonna
過去やっていたゲーム
東風荘 楓那、源九朗義経
Lineage 1 ナクア、クルル
SUN 楓那、ナクア
RedStone ヤックル
テイルズウィーバー 藍鴉
トリックスター ツァル、ウルビナ、ゲシュター
SuddenAtack Ngtv^MadPierrot、†ザーボン†
CounterStrike:Souce fonna、Moira
マビノギ 鴉音、フォンナ
Negere所属
仲間内でやりたいゲームをだらだらとやっています
最新記事
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(08/30)
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[09/05 p3yh6ip984]
[09/04 v1nd5iv893]
[05/17 backlink service]
[05/12 かる]
[04/27 かる]


次のアップデートでかなり変わりそう。
アップデート内容見てみると遊べそうな感じがすげーするw
課金も思ったより安いのが魅力的かな。
経験値UPは休み等の短期間で集中してやれば結構レベル上がるけど
総合的に見て時間の少ない自分にとっては有効なアイテム。
20%UPで30日1500円なら少し高いんだけども
かばんが無期限で1キャラ490円ってのは魅力的w
倉庫が小さいのに、キャラ共有のためアイテムがぜんぜんもてない。
かばんぐらいならメインとサブの2キャラ分2個買ってみようと思ってます。
スキル初期化とステータス初期化も980円で安い。
職やり直しできないところだけに注意すれば問題なさそうだなー。
唯一不満があるところは、攻撃力UPが売ってるのが微妙かな・・・?
MAPは7つぐらい増える模様
推奨レベルが70レベルとかまでなので多分次の4次転職の75レベル前の
74レベルキャップと予想。今のペースだとレベルキャップまで行かないだろうし
ちょうどいいところではないだろうか。
後かなり先の話になるであろうが、本国ではステータスによる性能の修正があったらしい。
力10で命中+1になるらしく、力極だとあたらねーじゃん!ってのが少しは修正されそう。
現状4000人近くゲームに接続してるらしく、すでにBOTが出回っているので
競争率は激しそうな感じw
やっとリンク更新+プロフィール更新
こうしてみてみるといろんなゲームやってるが、長続きしてない感じが強すぎる@@
もけこに付き合ってどうぶつの森を少しやってます。
俺には耐えられなさそうwwww
町の人に話しかけないでもいいなら問題ないのにCOMとのコミュニケーションがだるい(爆)
アップデート内容見てみると遊べそうな感じがすげーするw
課金も思ったより安いのが魅力的かな。
経験値UPは休み等の短期間で集中してやれば結構レベル上がるけど
総合的に見て時間の少ない自分にとっては有効なアイテム。
20%UPで30日1500円なら少し高いんだけども
かばんが無期限で1キャラ490円ってのは魅力的w
倉庫が小さいのに、キャラ共有のためアイテムがぜんぜんもてない。
かばんぐらいならメインとサブの2キャラ分2個買ってみようと思ってます。
スキル初期化とステータス初期化も980円で安い。
職やり直しできないところだけに注意すれば問題なさそうだなー。
唯一不満があるところは、攻撃力UPが売ってるのが微妙かな・・・?
MAPは7つぐらい増える模様
推奨レベルが70レベルとかまでなので多分次の4次転職の75レベル前の
74レベルキャップと予想。今のペースだとレベルキャップまで行かないだろうし
ちょうどいいところではないだろうか。
後かなり先の話になるであろうが、本国ではステータスによる性能の修正があったらしい。
力10で命中+1になるらしく、力極だとあたらねーじゃん!ってのが少しは修正されそう。
現状4000人近くゲームに接続してるらしく、すでにBOTが出回っているので
競争率は激しそうな感じw
やっとリンク更新+プロフィール更新
こうしてみてみるといろんなゲームやってるが、長続きしてない感じが強すぎる@@
もけこに付き合ってどうぶつの森を少しやってます。
俺には耐えられなさそうwwww
町の人に話しかけないでもいいなら問題ないのにCOMとのコミュニケーションがだるい(爆)


とりあえず3日間やってみた。
感想としてはまったり系でもけこさんとできるからいいかな?とは思う。
しかし、不満な点が多数あったり。
レベルキャップが低すぎるため狩場混雑しすぎ。
ついでにMAPも開放されてないからクエできない。
レベルキャップが39なのに狩場込みまくり+30レベルぐらいから一番強いやつ倒して
0.1%ぐらいしかもらえないし・・・
次のマップ開放されて新しい敵、クエストがないとレベル上げがただの苦痛です@@
後は倉庫が不便。物もてる量少ないし、倉庫開放にお金かかるし。
重量の概念がないからやってけるけど、ちと不便っぽい
サブ用装備とかも抑えておくだけで荷物が一杯一杯。
ウォーリアーの力極でやってるが、すでにミスが多い(爆)
これが一番きびしすぎる・・・w
とりあえず新しいマップが出るまではのんびりモードになりそうです。
現状短剣ローグが強すぎるらしいけど、修正が入ると範囲が弱いらしい。
個人的に見てみるとハンターと魔法使いが強すぎる感があるんだけどなー。
感想としてはまったり系でもけこさんとできるからいいかな?とは思う。
しかし、不満な点が多数あったり。
レベルキャップが低すぎるため狩場混雑しすぎ。
ついでにMAPも開放されてないからクエできない。
レベルキャップが39なのに狩場込みまくり+30レベルぐらいから一番強いやつ倒して
0.1%ぐらいしかもらえないし・・・
次のマップ開放されて新しい敵、クエストがないとレベル上げがただの苦痛です@@
後は倉庫が不便。物もてる量少ないし、倉庫開放にお金かかるし。
重量の概念がないからやってけるけど、ちと不便っぽい
サブ用装備とかも抑えておくだけで荷物が一杯一杯。
ウォーリアーの力極でやってるが、すでにミスが多い(爆)
これが一番きびしすぎる・・・w
とりあえず新しいマップが出るまではのんびりモードになりそうです。
現状短剣ローグが強すぎるらしいけど、修正が入ると範囲が弱いらしい。
個人的に見てみるとハンターと魔法使いが強すぎる感があるんだけどなー。


生まれて初めてたくさんの友達におめでとうと言われてとてもうれしかったです。
反面家族からは誰にも言われていません。(爆)
いいことがあれば、悪いことがある。 ま、こんなもんか(笑)
誕生日プレゼントとして兄貴に援助物資を送ってあげました。
6500円ぶっとんだtt
あれ?プレゼントって貰うものじゃなかったっけ?(爆)
去年の誕生日は呪いの言葉を頂いており(実話)
実際振り返ってみると悪い出来事があった1年でした。
今年はなんかいいことがおきそうな予感・・・!
あんまり浮かれてると失敗しそうだから、いつもどーりの自分で
頑張って生きたいと思います。
11月は土日が1回ずつ多かったせいもあるけども、自分が受け持つ部門の
売上前年比が120%、予算の113%と絶好調でした。
その反面特売売りすぎた感じがして利益が怖いんですが(笑)
まあ、上出来かな?と思ってます。しかしまだまだ売れた。
売場管理がちとぼろぼろな感じで売りのがしてる^^;
ハンゲームのルナオンラインをやろうとしたらトロイの木馬を検知。
だけども俺だけ?→怖いけど無視→ゲーム起動できない→
ウィルス検索(前回は11/17にやってウィルスなし)→トロイ発見→
調べてみるとactiveXを破壊されるトロイ→ルナオンライン終了のお知らせ→
IEを弄って直せないか?→IE7からIE6にしてIE8デモにした→もっと悪くなった→
リカバリの決意→バックアップ(現在ここ)→休日にリカバリ決行予定
というわけでリカバリに向けて以下メモ書きw
Windowsに必要なアプリ
・Skype
・Sleipnir
・Mumble
・Murmur
・Lhaz
・Deamon Tool
使うかもしれないアプリ
・Jane style
・CDex
・DVD Decrypter
・Em Editor
・SRCDS(CS:S鯖)
・Media Player Classic
・GOM Player
・Hamachi
・Lime chat
よくやるゲーム
・SuddenAtack
・CounterStrike:Souce
・Left 4 Dead
・Trick Ster 0
たまにやるゲーム
・Mabinogi
・Hangame 麻雀3
・Legend of Lunar
ついでにLinuxの予定も。
UbuntuでTrick Ster 0 をプレイできず。(activeXの関係)
デュアルブートにはしたくないため、USBフラッシュメモリにWindowsをいれ、
USBフラッシュメモリを先に認識させればWindowsが起動するのではないか?
という発想を思いつく。(できるかどうかは確認取れず)
Ubuntuを起動したいときはUSBフラッシュメモリをはずして起動すればOK?
(BIOSで読み込み優先をUSBメモリ→HDDにできれば理論上できる気がする)
とりあえずUSBメモリにWindowsXPを入れれることは確認した。
後は、CPUのスペックがメインPCより強く、HDDも3倍あるため
動画編集、圧縮にとても役立つのではないかと考え中。
こっちの方はちょっと面倒だけどもできることを確認したので後は行動次第。
肝心のメインPCでの録画はDexicと同じソフトでは動作が悪く、
Frapsだと動きと映像が滑らかなので仕方なくFrapsでやる予定
その他、FTP HTTP 鯖を立てる予定。
他にはCS:S鯖はNegere鯖の出来が非常に良いため、他に作る必要はなしと判断。
その代わりL4D鯖のミラー、もしくは独自仕様の鯖を立てれたらいいなと思ってます。
他にはLineage,Lineage2,ROあたりのエミュ鯖立てれたら面白いかなと思ってたり。
ま、立てたとしても仲間内以外非公開って形には必ずなるんだけどね^^;
そろそろLinuxを稼動させようと情報だけ収集中w
反面家族からは誰にも言われていません。(爆)
いいことがあれば、悪いことがある。 ま、こんなもんか(笑)
誕生日プレゼントとして兄貴に援助物資を送ってあげました。
6500円ぶっとんだtt
あれ?プレゼントって貰うものじゃなかったっけ?(爆)
去年の誕生日は呪いの言葉を頂いており(実話)
実際振り返ってみると悪い出来事があった1年でした。
今年はなんかいいことがおきそうな予感・・・!
あんまり浮かれてると失敗しそうだから、いつもどーりの自分で
頑張って生きたいと思います。
11月は土日が1回ずつ多かったせいもあるけども、自分が受け持つ部門の
売上前年比が120%、予算の113%と絶好調でした。
その反面特売売りすぎた感じがして利益が怖いんですが(笑)
まあ、上出来かな?と思ってます。しかしまだまだ売れた。
売場管理がちとぼろぼろな感じで売りのがしてる^^;
ハンゲームのルナオンラインをやろうとしたらトロイの木馬を検知。
だけども俺だけ?→怖いけど無視→ゲーム起動できない→
ウィルス検索(前回は11/17にやってウィルスなし)→トロイ発見→
調べてみるとactiveXを破壊されるトロイ→ルナオンライン終了のお知らせ→
IEを弄って直せないか?→IE7からIE6にしてIE8デモにした→もっと悪くなった→
リカバリの決意→バックアップ(現在ここ)→休日にリカバリ決行予定
というわけでリカバリに向けて以下メモ書きw
Windowsに必要なアプリ
・Skype
・Sleipnir
・Mumble
・Murmur
・Lhaz
・Deamon Tool
使うかもしれないアプリ
・Jane style
・CDex
・DVD Decrypter
・Em Editor
・SRCDS(CS:S鯖)
・Media Player Classic
・GOM Player
・Hamachi
・Lime chat
よくやるゲーム
・SuddenAtack
・CounterStrike:Souce
・Left 4 Dead
・Trick Ster 0
たまにやるゲーム
・Mabinogi
・Hangame 麻雀3
・Legend of Lunar
ついでにLinuxの予定も。
UbuntuでTrick Ster 0 をプレイできず。(activeXの関係)
デュアルブートにはしたくないため、USBフラッシュメモリにWindowsをいれ、
USBフラッシュメモリを先に認識させればWindowsが起動するのではないか?
という発想を思いつく。(できるかどうかは確認取れず)
Ubuntuを起動したいときはUSBフラッシュメモリをはずして起動すればOK?
(BIOSで読み込み優先をUSBメモリ→HDDにできれば理論上できる気がする)
とりあえずUSBメモリにWindowsXPを入れれることは確認した。
後は、CPUのスペックがメインPCより強く、HDDも3倍あるため
動画編集、圧縮にとても役立つのではないかと考え中。
こっちの方はちょっと面倒だけどもできることを確認したので後は行動次第。
肝心のメインPCでの録画はDexicと同じソフトでは動作が悪く、
Frapsだと動きと映像が滑らかなので仕方なくFrapsでやる予定
その他、FTP HTTP 鯖を立てる予定。
他にはCS:S鯖はNegere鯖の出来が非常に良いため、他に作る必要はなしと判断。
その代わりL4D鯖のミラー、もしくは独自仕様の鯖を立てれたらいいなと思ってます。
他にはLineage,Lineage2,ROあたりのエミュ鯖立てれたら面白いかなと思ってたり。
ま、立てたとしても仲間内以外非公開って形には必ずなるんだけどね^^;
そろそろLinuxを稼動させようと情報だけ収集中w


L4Dを全部クリアしたら対戦を一通りやってから、
再度CS:Sを頑張ってみようかと思います。
SAの大会もうそろそろ開始ですねー
個人的にはS}{inkさんが好きでブログも見てるので応援したいところです。
CS:Sの大会見てたら皆上手すぎて燃えてきましたw
そろそろFPSの腕が限界に思えてきてたんだけども最近になって
光明が見えてきた。
上手い人のフラグムービーやらクラン戦動画を見てると明らかに自分と違う点が
たくさんあるある・・・
今は全然まねできてないけども、しっかり意識してマネていき、自分のものにすれば
自ずと実力は上がっていくであろうと思う。
まあようは努力と経験なんだな。どの世界も(笑)
再度CS:Sを頑張ってみようかと思います。
SAの大会もうそろそろ開始ですねー
個人的にはS}{inkさんが好きでブログも見てるので応援したいところです。
CS:Sの大会見てたら皆上手すぎて燃えてきましたw
そろそろFPSの腕が限界に思えてきてたんだけども最近になって
光明が見えてきた。
上手い人のフラグムービーやらクラン戦動画を見てると明らかに自分と違う点が
たくさんあるある・・・
今は全然まねできてないけども、しっかり意識してマネていき、自分のものにすれば
自ずと実力は上がっていくであろうと思う。
まあようは努力と経験なんだな。どの世界も(笑)