忍者ブログ
思ったことやゲームの感想などを気ままに書いていくサイトです。
  プロフィール
HN:
fonna / MadPierrot
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/11/30
職業:
店員
趣味:
読書 ゲーム
自己紹介:
Skype ID feng_na
Twitter ID feng_na
Messe feng_na@msn.com

現在やっているゲームと主なキャラ名
Age of Empires 3 fonna
ポケモンホワイト フォンナ
Left 4 Dead 2 fonna

過去やっていたゲーム
東風荘 楓那、源九朗義経
Lineage 1 ナクア、クルル
SUN 楓那、ナクア
RedStone ヤックル
テイルズウィーバー 藍鴉
トリックスター ツァル、ウルビナ、ゲシュター
SuddenAtack Ngtv^MadPierrot、†ザーボン†
CounterStrike:Souce fonna、Moira
マビノギ 鴉音、フォンナ


Negere所属
仲間内でやりたいゲームをだらだらとやっています
  カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  最新コメント
[09/05 p3yh6ip984]
[09/04 v1nd5iv893]
[05/17 backlink service]
[05/12 かる]
[04/27 かる]
[76] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64]
2025/09/28 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018/08/21 (Tue)
とりあえず巨人10Fクリア目標に頑張って!
そのあとは自由でもよさそう

一応おすすめ面子は
水魔剣士 闇イフリート(調合大変!) 光イヌガミを☆6に風グリフォン(バナード) 風ピクシー(シェノン)を☆5に。水魔剣士を絶望ルーンか吸血ルーン、その他を迅速ルーンのいいので固める2番ルーンは速度 4番ルーンは体力 6番は効果的中か体力、後はルーン強化したらクリア可能

風グリフォンは他でもずっと使えるから☆6にしてもOK風ピクシーはお役御免になるからクリア安定するならそのままでOK

なんでこのメンツが良いかっていうと水魔剣士 闇イフ 光イヌガミはそのままドラゴン10F攻略にも使えるから。

他に☆4の風ジョーカー 風天舞姫 風バーバリアンキング 風忍者や☆5モンスター ☆3でも風マジックアーチャー 風アマゾン 風ドランクンマスターなど使えるキャラはいろいろいるんだけどあくまでも運に左右されずに確実に手に入るキャラでの最短は一番最初に書いたキャラ達かな?報酬でももらえるしね。
闇イフ作成で根気折れたら別キャラ育てるのがいいね その中で個人的断トツは風ドランクンマスター!おじいちゃんといえど侮れずきっと役に立つでしょう(育てたことないけど)

ルーンは巨人10F行き始めたら☆6ルーン、☆5ルーンがたくさん手に入ります
☆4以下はできるだけ強化しない方が良いでしょう+9とか+12までに止めとけばよいかな?
後は実数ルーンより速度か%UPのルーンを強化しましょう!

この次の記事からはいろいろキャラの説明書くけど注意点などなど。
まだまだ中級者にも満たないレベルなので使ったことないキャラの方が多いです。あくまでも参考レベルにどーぞ
主観が混じる可能性が多いにあります(このキャラ嫌いだからいらねとか)ゲームなんだからその程度でよいと思う。現に俺のプレイスタイルは寄り道ばかりして他のプレイしてる人より進みが遅いと思うし☆5のキャラの所持数のわりに☆5キャラ育ててないから弱いです!
長続きする方法は如何に楽しめるやり方を見つけるかだと思うから少しぐらい寄り道したって問題ない!

ということでできるだけ長続きしてくれればいいなーと思います・。・
PR
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *